MENU

    笠間納涼盆踊り花火大会2025|2025年8月9日(土)開催!日程・アクセス・まとめ情報

    「笠間納涼盆踊り花火大会2025|2025年8月9日(土)開催!日程・アクセス・まとめ情報」を紹介するバナー画像

    笠間市の大池公園(笠間ポレポレシティ前)で開催される夏祭り。「盆踊り」「ライブステージ」「花火」が一体となったイベントで、地元の子どもたちのダンスや笠間稲荷ばやし保存会による演奏、アーティストのライブなど多彩なプログラムが楽しめます。夕方からは盆踊りが始まり、クライマックスには打ち上げ花火が夏の夜空と池の水面を彩ります。

    地元の文化と現代のエンタメが融合したこのお祭りは、毎年多くの来場者でにぎわう笠間の夏の風物詩。周辺には屋台も立ち並び、かき氷や焼きそばなど夏祭りならではのグルメも堪能できます。会場全体が温かく賑やかな雰囲気に包まれ、子どもから大人まで思い思いの時間を過ごせるのも魅力のひとつです。

    地域とともに創り上げるこの一夜限りの祭典は、訪れる人の心に残る特別な思い出となることでしょう。

    開催概要|笠間納涼盆踊り花火大会2025

    • 開催日: 2025年8月9日(土)※荒天時は8月10日(日)に順延
    • 時間: 15:00〜20:45
    • 会場: 笠間大池公園(笠間ポレポレシティ前)
    • 入場料: 無料
    • 主なプログラム:
      • 地元キッズダンス
      • アーティストステージ
      • 盆踊り
      • 花火打ち上げなど

    アクセス情報

    会場地図

    〒309-1616 茨城県笠間市赤坂22-14

    電車でのアクセス

    • JR水戸線「笠間駅」からタクシーまたは臨時バスで約10分。

    最寄り駅はJR水戸線「笠間駅」。駅からは徒歩でのアクセスが難しいため、タクシーまたは臨時バスの利用が便利です。所要時間はおよそ10分程度。イベント当日は臨時バスの運行情報が事前に公式サイトなどで案内されることが多いため、出発前のチェックがおすすめです。

    また、周辺道路は夕方から混雑しやすいため、時間に余裕を持っての移動がおすすめです。交通系ICカードのチャージや、小銭の用意も忘れずに。

    車でのアクセス

    車で向かう場合は、国道50号線沿い「笠間ポレポレシティ」付近を目印にするとスムーズです。市街地からもアクセスしやすく、ナビには「〒309‑1616 茨城県笠間市赤坂22‑14」と入力するのがおすすめです。

    会場周辺には臨時駐車場やポレポレシティの駐車場が利用できるケースもありますが、イベント開催時には混雑や交通規制が発生する可能性が高いため、公共交通との併用や早めの来場計画をおすすめします。

    イベントの見どころ

    笠間の夏祭りで盆踊りの輪が広がる夕暮れの写真風バナー画像

    盆踊りの輪が生み出す一体感

    夕方になると、笠間市民による盆踊りが会場を包みます。太鼓のリズムに合わせて広がる踊りの輪は、地域の一体感と温かみを感じられる時間。浴衣姿の子どもや大人が笑顔で踊る光景は、まさに夏祭りの原点ともいえる風景です。

    地元グルメと懐かしの屋台がずらり

    会場には焼きそば、唐揚げ、かき氷などの定番グルメはもちろん、地元ならではのフードやスイーツの屋台も充実。金魚すくいや輪投げ、スーパーボールすくいなど、昔ながらの縁日も並び、子どもも大人も夢中になれる空間が広がります。夕暮れのひとときに、食べて遊んで楽しめる雰囲気もこのイベントの大きな魅力です。

    池の水面に映える感動の打ち上げ花火

    夜が更ける頃、いよいよイベントのクライマックス。大池の水面に反射しながら夜空に広がる打ち上げ花火は、幻想的で迫力ある光の演出として観客を魅了します。家族や友人と見上げるその瞬間は、夏の思い出として心に深く刻まれることでしょう。

    一日中楽しめる、夏の思い出づくりにぴったり

    音楽・踊り・屋台・花火と、笠間の魅力がぎゅっと詰まった一大イベント。昼から夜までたっぷりと楽しめる構成で、親子でもカップルでも、友達同士でも満足できる内容になっています。地元の人々の温かさや活気を肌で感じながら“地元で過ごす特別な夏の一日”を楽しんでみてはいかがでしょうか。


    音楽に耳を傾け、太鼓の音に心を揺らし、屋台のにぎわいに胸を弾ませる。日が暮れれば、大池の水面に花火が映り込み、夜空を焦がす光と音に包まれる。

    笠間の夏祭りは、そんな五感すべてで楽しむ一日です。ただ見る、ただ歩くだけでは終わらない、地域とつながる体験、そして人と人が笑顔で交わる時間。それはきっと、あなたの心に残る“夏らしい思い出”になるはずです。

    家族と、友人と、あるいは一人でも。今年の夏は、笠間で“ほんの少し特別な日常”を体験してみませんか?

    イベント情報

    イベント内容は予告なく変更される場合があります。最新情報は公式サイトやSNSでご確認ください。

    ホームページ

    笠間納涼盆踊り花火大会2025 | 観光いばらき公式ホームページ

    笠間市公式ホームページ

    イベントの様子(参考)

    イベントの様子をYouTubeで見る

    【Vlog】笠間納涼盆踊り花火大会 第2回 笠間納涼盆踊り花火大会2023メイキングドラマ映像 笠間市 笠間納涼盆踊り花火大会2022