下妻市の大宝八幡宮で開催される風鈴まつり。境内の石畳に沢山の風鈴が飾られ、参拝者の奉納によるオリジナル風鈴が彩りと音色で訪れる人を涼しく迎えます。会期中は夕方からライトアップが行われ、幻想的な景観が広がります。
開催概要|風鈴まつり
- 期間: 2025年7月26日(土)〜8月24日(日)
- ライトアップ: 毎日19:00〜21:00時頃
- 会場: 大宝八幡宮
- 奉納風鈴: オリジナル風鈴は6月21日から先着1,000個を頒布し、絵付けして奉納すると祭り期間中参道に飾られる。
アクセス情報
会場地図
電車でのアクセス
- 関東鉄道常総線「大宝駅」から徒歩約3分。
イベントの見どころ
- 参道を埋め尽くす約1,000個の風鈴が奏でる涼やかな音色。
- 夜には風鈴がライトアップされ、幻想的な写真映えスポットに。
- 関東最古の八幡さまの味わい。
風鈴の音色と光が織りなす癒やしの空間、大宝八幡宮の風鈴まつり。暑さを忘れ、和の風情に浸りながら夏の夜を満喫してみてください。
イベント情報
イベント内容は予告なく変更される場合があります。最新情報は公式サイトやSNSでご確認ください。
ホームページ
関東最古の八幡神社:お祓い・ご祈祷・ご祈願の大宝八幡宮:茨城県下妻市|最新情報
大宝八幡宮(参考)
大宝八幡宮の様子をYouTubeで見る


