2025年7月26日(土)・27日(日)、柏市で開催される「柏まつり2025」は、地元で親しまれる夏の恒例イベント。
柏駅東口・西口の広いエリアを舞台に、駅前通りや歩行者天国となるメインストリートで多彩な催しが繰り広げられます。市民団体や学生、プロのパフォーマーによるステージイベントやパレード、屋台や縁日がずらりと並び、まち全体が祭り一色に染まります。駅直結の立地のためアクセスが非常に良く、買い物や観光とあわせて楽しめるのも魅力です。
開催概要|柏まつり2025(第45回)
- 開催日:2025年7月26日(土)・27日(日)
- 時間:15時〜21時(予定)
- 会場:JR・東武アーバンパークライン柏駅周辺
アクセス情報
会場地図
電車でのアクセス
JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏駅」下車すぐ
※当日は交通規制が実施されるため、公共交通機関のご利用をおすすめします。
イベントの見どころ

地元団体によるステージパフォーマンス(音楽・ダンス・太鼓など)
地元の文化団体や学校サークル、プロのパフォーマーまで幅広い出演者が集まり、迫力ある和太鼓の演奏やキレのあるダンス、心地よい音楽ライブが繰り広げられます。昼間は子どもたちの元気な演技、夜はライトアップと共に華やかな演出が会場を包み込みます。
浴衣で参加する盆踊り大会
会場中央に設置された櫓を囲み、提灯の灯りの下で輪になって踊る盆踊りは、夏祭りの象徴的な風景。浴衣姿の来場者が太鼓のリズムに合わせて踊る様子は、初めての人でも気軽に参加でき、会場全体の一体感を生み出します。
屋台エリアでは定番グルメから地元名物まで多数出店
焼きそばやたこ焼き、かき氷といった夏祭り定番メニューに加え、地域ならではの食材を使ったご当地グルメも登場。香ばしい匂いと湯気が漂う屋台エリアは、歩くだけでもワクワク感が高まります。
親子で楽しめる縁日コーナーやミニアトラクションも充実
射的や輪投げ、ヨーヨー釣りなどの昔懐かしい縁日遊びから、小さなお子様向けのミニアトラクションまで揃い、家族みんなで楽しめます。子どもが夢中になるコーナーは、親世代にとっても懐かしい思い出を呼び起こします。
例年70万人以上が来場するこの夏祭りは、規模・内容ともに国内有数のイベントです。地元住民はもちろん、市外や県外からも多くの観光客が訪れ、海辺ならではの開放感と多彩な催しが魅力。アクセスの良さや充実したプログラムに惹かれて毎年足を運ぶリピーターも多く、地域の夏を象徴する一大行事として定着しています。
イベント情報
イベント内容は予告なく変更される場合があります。最新情報は公式サイトやSNSでご確認ください。
ホームページ
Xアカウント
柏市市民活動支援課(@kashiwa_area)さん / X
過去の様子(参考)
昨年の柏まつりの様子をYouTubeで見る
2024年の公式情報(過去アーカイブ)はこちら
柏まつり2025の詳細情報(関連記事)
もっと詳しく知りたい方はこちらの詳細情報をご覧ください!
