木更津市の夏を代表する「木更津港まつり」は2日間にわたる港まつり。
初日の8月14日には、踊り手が市内中心部を練り歩く「やっさいもっさい踊り大会」が開かれます。翌15日には、内港から約13,000発の花火が打ち上げられる大規模な花火大会があり、港町の夜景を背景に色鮮やかな光が広がります。
開催概要|木更津港まつり
- 開催日:2025年8月14日(木)・15日(金)※荒天の場合は中止
- 時間:
- 8月14日18:00~20:30頃「第51回やっさいもっさい踊り大会」
- 8月15日19:05~20:30頃「第78回木更津港まつり花火大会」
- 会場:富士見通り(踊り大会)/木更津港内港(花火大会)
アクセス情報
会場地図
電車でのアクセス
- JR内房線「木更津駅」より徒歩~15分ほど
- (踊り大会)/富士見通り(木更津駅西口(みなと口))
- (花火大会)/木更津港内港(木更津駅西口(みなと口))
イベントの見どころ
- やっさいもっさい踊り大会:
県内外から集まった踊り連が勇壮な掛け声と共に踊り歩き、沿道は熱気に包まれる。 - 大型花火大会:
2日目に約13,000発の花火が打ち上げられ、東京湾の夜景と相まって壮大な景色を演出。 - 海辺の風情:
海風を受けながら屋台グルメやステージイベントを楽しめるのも港まつりならでは。
伝統の踊りと迫力満点の花火が融合した木更津港まつりは、夏の房総を象徴する一大イベントです。港を吹き抜ける潮風を感じながら、熱気あふれる踊りと色鮮やかな花火を心ゆくまで堪能してください。公共交通機関での来場がおすすめです。
イベント情報
イベント内容は予告なく変更される場合があります。最新情報は公式サイトやSNSでご確認ください。
ホームページ
イベントの様子(参考)
イベントの様子をYouTubeで見る



