MENU

    東海村周遊型ナゾ解きアドベンチャー「古代海底都市と蛇の封印」|2025年7月19日(土)~ 10月13日(月)開催!

    「東海村周遊型ナゾ解きアドベンチャー「古代海底都市と蛇の封印」|2025年7月19日(土)~ 10月13日(月)開催!」を紹介するバナー画像

    東海村で開催される周遊型の謎解きイベント。「古代海底都市と蛇の封印」をテーマに、参加者は配布されるキットとスマートフォンのLINEアプリを使って村内を巡り、物語に沿って謎を解いていきます。所要時間は2〜3時間程度で、歴史と自然を楽しみながら頭を働かせる体験ができます。

    開催概要|東海村周遊型ナゾ解きアドベンチャー「古代海底都市と蛇の封印」

    • 受付時間:平日9:00〜19:00/土日祝9:00〜17:00
    • 開催エリア:茨城県東海村
    • スタート地点:歴史と未来の交流館
    • 料金:キットは無料配布。スマートフォン・LINEアプリが必要
    • 対象:小学生以上(子どもは保護者同伴推奨)

    アクセス情報

    会場地図

    電車でのアクセス

    • JR「東海駅」から徒歩約10分

    イベントの見どころ

    • LINEアプリを使った最新の謎解き体験。ストーリーと連動し、村内の史跡や施設を巡ってミッションをクリアする。
    • キットは無料で、家族や友達と協力しながら参加できる。
    • 熱中症や虫対策も呼びかけられており、安心して楽しめる。

    東海村の文化や歴史を楽しみながら謎解きに挑戦する冒険。古代海底都市の謎を解き明かし、仲間と達成感を味わってみてください。

    イベント情報

    イベント内容は予告なく変更される場合があります。最新情報は公式サイトやSNSでご確認ください。

    ホームページ

    東海村周遊型ナゾ解きアドベンチャー「古代海底都市と蛇の封印」/東海村

    古代海底都市と蛇の封印 

    東海村(参考)

    東海村をYouTubeで見る

    【石田がゆく第10回】路線バスでコキア見に行ってみた! 【村発足70周年記念】村民スペシャルインタビュー ~グルービー樅ノ木公園編~ 【村なのに栄えすぎ!】東海駅周辺を散策!茨城県那珂郡東海村(Japan Walking around Tōkai Station)