MENU

    ウエノデ.パンダ 中秋節 2025|9月19日(金)~21日(日)開催!日程・アクセス・見どころ情報

    「ウエノデ.パンダ 中秋節 2025|9月19日(金)~21日(日)開催!日程・アクセス・見どころ情報」を紹介するバナー画像

    上野公園で食と音楽、そしてパンダを楽しむ祭典が再び!「ウエノデ.パンダ 中秋節 2025」が、2025年9月19日(金)から21日(日)の3日間、上野恩賜公園で開催されます。2023年の初開催から人気を博しているイベントで、美味しいグルメや多彩な音楽ステージ、愛らしいパンダの写真展が一度に楽しめるのが最大の魅力です。

    開催概要

    スクロールできます
    開催日2025年9月19日(金)・20日(土)・21日(日)
    時間11:00〜21:00
    会場上野恩賜公園 噴水広場(〒110-0007 東京都台東区上野公園5-6)
    最寄りJR「上野駅」上野公園口徒歩3分、「京成上野駅」徒歩8分
    公式ウエノデ.パンダ中秋節2025 – Panda Expo
    その他入場無料(飲食・物販は有料)
    編集チームのアバター
    編集チーム
    目次

    まずココだけ!初めて行く人の「最短攻略」

    初めての方に向けて、効率よく楽しむための攻略ポイントをまとめました。

    • おすすめ到着時間
      金曜日の14時台 or 土日の午前中
    • 混雑ピーク予想
      各日17時〜20時/噴水広場中心に混雑
    • ポイント1
      様々な料理が楽しめるグルメ屋台を巡る
    • ポイント2
      多彩なジャンルのライブパフォーマンスに酔いしれる
    • ポイント3
      「毎日パンダ特別写真展」でパンダに癒やされる

    編集部の一押し

    なんといっても「食」と「音楽」の融合が魅力。夕暮れの上野公園で、美味しい料理を片手に心地よいライブミュージックを聴く時間は、まさに格別。都会の喧騒を忘れさせ、秋の夜長を最高に彩ってくれること間違いなしです。


    押さえておきたい新情報

    今年の変更点・新情報を押さえて、イベントを楽しみましょう。

    • 出演アーティストや出店店舗などの詳細情報は、公式サイトおよび公式SNSで順次発表されます。お出かけ前に必ずチェックしましょう!

    ウエノデ.パンダの見どころベスト3

    イベントの魅力を存分に味わえる、特におすすめの見どころをご紹介します。

    1.食欲の秋を満たす!グルメ屋台

    食欲の秋を満たす!グルメ屋台の画像

    イベントの主役の一つが、ずらりと並ぶグルメ屋台。本格的な中華料理から、イベント限定のオリジナルメニュー、スイーツまで、様々な料理が楽しめます。色々なお店の味を少しずつ楽しむのがおすすめです。

    2.多彩なアーティストが集結!ライブパフォーマンス

    多彩なアーティストが集結!ライブパフォーマンスの画像

    会場に設置される特設ステージでは、3日間にわたり様々なジャンルのアーティストによるライブパフォーマンスが繰り広げられます。心地よい音楽が会場の雰囲気を一層盛り上げ、お祭りを華やかに彩ります。春節ならではの中国要素エンターテイメントも多数あり。

    3.可愛さに癒やされる「毎日パンダ」特別写真展

    可愛さに癒やされる「毎日パンダ」特別写真展の画像

    スペシャルプログラムとして、大人気ブログ「毎日パンダ」でおなじみの高氏貴博氏によるパンダ写真展も同時開催。躍動感あふれるパンダたちの愛らしい姿に、誰もが癒やされること間違いなしの空間です。


    当日の動き方(時系列の目安)

    イベント当日の流れを時系列でご紹介します。

    1. [15:00]上野駅到着
      → まずは「毎日パンダ写真展」で心を癒やす
    2. [16:30]噴水広場へ移動
      → 明るいうちにグルメ屋台をチェック&早めの夕食
    3. [18:00]音楽ステージ前のベンチを確保
      → ライブを楽しむ
    4. [20:00]混雑を避けつつ、お土産のパンダグッズを探す
    5. [20:45]帰りは京成上野駅側のルートが比較的スムーズ

    混雑状況により所要時間は変わる場合があります。


    ウエノデ.パンダのアクセス・行き方

    会場までのアクセス方法をご案内します。

    会場住所:〒110-0007 東京都台東区上野公園5-6(上野恩賜公園 噴水広場)

    主要駅からの所要時間(目安)

    • JR上野駅:上野公園口徒歩3分
    • 京成上野駅:徒歩8分

    駅から会場までの道は一部混雑が予想されます。時間に余裕を持って移動しましょう。

    交通状況や時間帯により変動します。

    ※イベント専用の駐車場はありません。公共交通機関の利用を推奨します。近隣のコインパーキングは大変な混雑が予想されます。


    会場周辺の買い出しスポット(コンビニ)

    会場周辺で立ち寄れるコンビニを紹介します。

    • ファミリーマート 上野公園店(徒歩5分 / 約350m)営業24時間
      地図で見る
    • セブン-イレブン 上野駅前通り店(徒歩6分 / 約400m)営業24時間
      地図で見る
    • ファミリーマート 京成上野駅店(徒歩6分 / 約500m)営業6時00分~23時00分
      地図で見る
    • ファミリーマート 上野駅入谷口店(徒歩8分 / 約600m)営業24時間
      地図で見る

    営業時間・設備は変更になる場合があります。最終確認:2025-09-03

    Googleマップで「上野恩賜公園 コンビニ」を表示する


    ウエノデ.パンダ(参考動画)

    イベントの雰囲気を動画でチェックして、当日のイメージをつかみましょう。

    「僕らのMUSIC」ぽけっとファントム  ウエノデ.パンダビアフェスタ2025
    youtube.com

    「僕らのMUSIC」ぽけっとファントム ウエノデ.パンダビアフェスタ2025

    (出典:YouTube「「僕らのMUSIC」ぽけっとファントム ウエノデ.パンダビアフェスタ2025」)
    【ウエノデ.パンダビアフェスタ2025】Cult of ənigma ライブ映像@上野公園噴水前 2025年8月24日(日) 16:40 - 16:55
    youtube.com

    【ウエノデ.パンダビアフェスタ2025】Cult of ənigma ライブ映像@上野公…

    (出典:YouTube「【ウエノデ.パンダビアフェスタ2025】Cult of ənigma ライブ映像@上野公…」)
    4K【シンセラス】ウエノデパンダ中秋節
    youtube.com

    4K【シンセラス】ウエノデパンダ中秋節

    (出典:YouTube「4K【シンセラス】ウエノデパンダ中秋節」)

    ウエノデ.パンダのよくある質問

    よくある質問を事前にチェックしましょう。

    入場料はかかりますか?

    入場は無料です。ただし、会場内での飲食や物販、一部の体験ブースは有料となります。

    混雑する時間帯はいつですか?

    例年、週末の夕方17時以降から閉場までが最も混雑します。特にグルメ屋台周辺は行列ができることが多いです。ゆっくり楽しみたい方は、平日の日中や、土日の午前中が狙い目です。

    関連する質問

    この記事に関連する質問をまとめました。

    中秋節とは何ですか?

    中秋節は、東アジアで広く祝われる伝統的な祝日の一つで、「十五夜」のお月見をする日にあたります。家族の団らんを象徴し、月餅などを食べて祝う習慣があります。

    上野公園に駐車場はありますか?

    上野公園にはいくつか駐車場がありますが、イベント当日は大変な混雑が予想され、満車になる可能性が高いです。できるだけ公共交通機関を利用することをおすすめします。

    公式情報・出典

    出典・参考:公式サイトや関連資料

    イベント内容は予告なく変更される場合があります。最新情報は公式サイトやSNSでご確認ください。


    安全・持ち物/暑さ・雨天対策

    9/18(木)
    🌡️ 最高 35℃☔ 降水 85%☀️ UV 6.55(強い)
    熱中症警戒雨具推奨日焼け対策
    9/19(金)イベント日
    🌡️ 最高 25℃☔ 降水 95%☀️ UV 1.25(弱い)
    雨具推奨
    9/20(土)イベント日
    🌡️ 最高 26℃☔ 降水 13%☀️ UV 6.3(強い)
    日焼け対策
    9/21(日)イベント日
    🌡️ 最高 31℃☔ 降水 55%☀️ UV 6.6(強い)
    雨具推奨日焼け対策

    💡 日陰が少なめ&芝生で座りやすい。レジャーシートと虫よけ、夜は足元ライトが◎。

    本ページの天気はOpen-Meteoの予報を元に表示しています。当日は気象庁や公式予報で最新情報をご確認ください。

    暑さ・日差し対策

    • 帽子・日焼け止め・冷感タオル。こまめに水+塩分
    • 日陰/屋内休憩ポイントを事前確認

    雨天・不安定天候

    • レインポンチョ/防水バッグ
    • 滑りにくい靴+替え靴下

    子連れ・シニア向け

    • 迷子カード・集合場所の共有/モバイルバッテリー
    • 多目的トイレ・段差少なめ動線をマップで確認

    まとめ|上野で過ごす、食と音楽とパンダの秋

    「食」「音楽」「パンダ」という3つの魅力を軸に、上野の秋を五感で楽しむ「ウエノデ.パンダ 中秋節」。活気あふれるグルメ屋台、心躍るライブステージ、そして愛らしいパンダたち。友人や家族、大切な人と一緒に訪れれば、忘れられない秋の思い出が生まれるはずです。

    2025年の秋は、国際色豊かな上野公園を舞台に、美味しい料理と素敵な音楽に包まれる特別な時間を過ごしてみませんか?きっとあなたも、また来たくなる“上野の秋”が見つかるはずです。

    目次