MENU

    第51回八千代ふるさと親子祭|2025年8月23日(土)開催!日程・アクセス・まとめ情報

    「第51回八千代ふるさと親子祭|2025年8月23日(土)開催!日程・アクセス・まとめ情報」を紹介するバナー画像

    八千代市が誇る夏の恒例行事「八千代ふるさと親子祭」は、県立八千代広域公園と八千代総合運動公園を舞台に開催されます。

    親子三世代で楽しめる市民祭で、模擬店やキッチンカーが並び、夕方からはステージイベントや灯ろう流しが行われます。フィナーレには約5,000発の花火が夜空と新川の水面を彩り、地域の絆を感じられるイベントです。

    開催概要|第51回八千代ふるさと親子祭

    • 開催日:2025年8月23日(土)※荒天の場合は中止。翌日順延なし。
    • 時間:16:00〜20:00(花火は19:00に打ち上げ予定)
    • 会場:県立八千代広域公園・八千代総合運動公園多目的広場周辺
    • 打ち上げ数:約5,000発

    アクセス情報

    会場地図

    電車でのアクセス

    • 東葉高速鉄道「八千代中央駅」「村上駅」から徒歩約15分

    ※会場周辺には駐車場がなく、交通規制も実施されるため公共交通機関の利用を推奨。

    イベントの見どころ

    • 模擬店・キッチンカー
      焼きそばや地元特産品など様々な屋台料理を楽しめる。
    • ステージイベント
      地元団体による歌やダンス、太鼓演奏など多彩なプログラム。
    • 灯ろう流し
      日没後に新川に灯ろうを流し、幻想的な光景を作り出す。
    • フィナーレ花火
      約5,000発の打ち上げ花火が夜空と水面を染める迫力は必見。

    八千代ふるさと親子祭は、親子三世代が一緒になって夏の思い出を作れる温かな祭りです。屋台の香ばしい匂いに誘われてステージを楽しみ、最後は盛大な花火で締めくくる1日。公共交通機関を利用して、地元の人々の心意気と夏の風情をぜひ体験してください。

    イベント情報

    イベント内容は予告なく変更される場合があります。最新情報は公式サイトやSNSでご確認ください。

    ホームページ

    第51回八千代ふるさと親子祭の開催について – 観光推進室 – 八千代市公式ホームページ

    イベントの様子(参考)

    イベントの様子をYouTubeで見る

    2024年開催【第50回八千代ふるさと親子祭】ダイジェスト映像 【4年振りの開催で大混雑!】八千代ふるさと親子祭花火大会2023とそれに伴うお祭りで村上駅周辺がカオスだなぁ(2023.8.26.17:29)